株式会社幸

横浜市泉区で雨漏りに困ったら雨漏り相談所にご相談ください。屋根板金の劣化

無料見積もりはこちら 加盟掲載希望の問い合わせ

神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート7F

横浜市泉区で雨漏りに困ったら雨漏り相談所にご相談ください。屋根板金の劣化

横浜市泉区で雨漏りに困ったら雨漏り相談所にご相談ください。屋根板金の劣化

2022/11/16

棟(むね)板金

屋根板金の種類の一つが「棟板金(むねばんきん)」です。

棟板金はスレートや金属屋根の頂点に設置されている板金のことで、瓦屋根のお家には設置されてない場合がほとんどです(代わりに棟瓦があります)。

下から屋根材を葺いた後に雨水が中に入らないように被せていきます。

 

屋根板金の注意すべき劣化症状

棟板金の釘抜け

屋根の板金で最も気を付けてほしいところは「棟板金の釘」の部分です。

棟板金は釘で横から固定していますが、築7~10年ほどで板金の熱膨張によって釘が少しずつ抜けてきてしまいます。

 

 

釘が抜けた状態のまま放っておくと、釘の効きが無くなって板金が浮いてきたり、強い風によって板金が飛んでいってしまうこともあります。

 

板金は2m以上のものが多いです。万が一、物や人にぶつかっては大変です。こうなる前に気づいてメンテナンスしておくことが大切です。

 

板金の浮きや飛散はこの「釘の抜け」が原因で起こるので、釘の状態をチェックすることはとても重要です。

抜けているのが確認できた場合は、再び釘を打ち込む工事が必要になります。

 

貫板の腐食

棟板金の釘が抜けて内部に水が入ったまま放っておくと、棟板金の内部の貫板がしてしまう可能性があります。

貫板が腐食してしまうと、棟板金の釘を打ち直しても固定されず飛びやすくなります。

さらに内部の防水シートや屋根材自体も傷んでしまい、最悪の場合はカバー工事や葺き替え工事が必要になってしまいます。

貫板自体が劣化していたら、交換工事を行ないましょう。

 

サビの発生

屋根の板金はトタン製のものを使用していた昔と違って、ガルバリウム鋼板製のものが多くなってきているので、サビが発生しにくくなってきてはいます。

ただ、完全にサビが発生しないわけではありません。

サビが発生してしまうと板金自体の耐久性が弱くなってしまうので、サビが少しでも発生していたらサビ止め塗料を使った塗装工事が必要になります。

 

----------------------------------------------------------------------
雨漏り相談所
 

 

リフォーム業で培った経験と実績

弊社はリフォーム業で数多くの現場で経験と実績を積み、専門的な知識や高い技術を身に付けた会社が運営しております。

このことを最大の武器とし、雨漏りの修理やそれに関連する施工をメインに、お客様に安心してご相談いただける場を設けました。

快適な暮らしのサポートができるよう、最適なプランをご用意し雨漏りにお困りのお客様を心を込めてお迎えしますので、ぜひ気軽にご連絡ください。


屋根修理に特化した横浜の施工店

様々な戸建ての不調に横浜で対応

多様な雨漏りに神奈川全域で対応

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。